兵庫県立大学 大学院情報科学研究科 教授
科学技術振興機構 さきがけ研究員
理化学研究所 客員主管研究員
最新情報
新入生,入学検討、その他問い合わせの方へ。問い合わせは随時inoue あっと gsis.u-hyogo.ac.jpに送ってください.最近迷惑メールフィルタでメールの不達が多くなっています。すべてのメールに回答していますので、回答ない場合はお手数ですが、他のメールアドレスから送信を試してください。
現役学生の方:通常オフィスアワーは平日12:10-12:50です.
研究分野
流行や経済危機,紛争など社会には興味深い現象がありますが,その背後にはネットワークがあります.ネットワーク科学は,世の中のありとあらゆるところに観察される「ネットワーク」を研究する分野です.ネットワークとはすなわち関わり合いのことであり,人や企業,分子,電子部品など,つながれたものであればなんでも対象になりえます.つながれているがゆえに予想もつかない変化が起きる,そういう現象に対する研究です.
社会における現象のほとんどは正確なメカニズムがわかりません.人口の変化や世論の形成のような大きなことから,交通渋滞,サッカーなどスポーツにおける選手の動きのような小さなことまで,人が複数関係すると突如としてそのメカニズムは複雑になり理解が困難になります.そのメカニズムの理解のためのアプローチとして,たとえば言葉で書いてみることは可能ですが,厳密性に欠けます.一方で,物理学のように式で書くこともできますが,そのような式が表現できることは非常に限られています.いわばこれらの中間として,プログラムとして記述することによるアプローチを社会シミュレーションと呼びます.コンピュータの上で社会を再現し,社会の理解を深めようとする分野です.
人工知能の歴史は非常に古く,何度も流行と不遇の時代がありました.現在再び脚光を浴びていますが,今までと異なることは,かなり実用的に使われるようになったという点にあります.私の研究室では,主にネットワーク科学・社会シミュレーションの観点から,データにモデルを合わせる最適化でよく用いられます.また社会シミュレーションは人工知能の一分野であるマルチエージェントシステムに分類されます.
兵庫県立大学大学院情報科学研究科〒650-0047兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-28計算科学センタービル兵庫県立大学